エンタメ

【よじごじDays】栃木県古民家カフェはここ! 2月4日放送

記事内に商品プロモーションを含みます。

2025年2月4日放送の「よじごじDays」は「わざわざ行きたい!秘境喫茶in栃木」と題して、いちおしのカフェを石井正則さんが訪れます。

この記事では番組内で紹介された古民家カフェをご紹介します。

【よじごじDays】栃木県古民家カフェ「びーどろ」

古民家カフェびーどろ公式サイトより

住所
〒321-1264 栃木県日光市瀬尾2943
電話番号
070-7467-1126
営業時間
11:00~15:30(火~金定休日)
アクセス
電車: 東武日光線「東武日光駅」よりタクシーで約10分
バス: 日光市営バス小百線「小百」バス停から徒歩約25分
日光宇都宮道路「日光インターチェンジ」より車で17分
駐車場有(8台)

栃木県日光市にある「古民家カフェ びーどろ」は、築100年以上の古民家をリノベーションした趣のあるカフェです。

店内は木の温もりを感じられる、落ち着いた空間で、 窓からは田畑など豊かな自然を眺めることができます。

きなこもち

「おじいちゃんの家に遊びに来たようなくつろぎを」のコンセプト通りの雰囲気!

【よじごじDays】栃木県古民家カフェ「びーどろ」 のおすすめメニューは?

■びーどろ定食

日光名物のゆばをたっぷりと使用した、彩り豊かな御膳です。

毎朝手打ちする蕎麦、または自家製米のご飯とともに楽しめます。

びーどろ公式サイトより

■自家製カレー

SNS投稿で目立ったのが自家製カレー。

じっくり煮込んだ、こだわりの自家製カレーです。野菜たっぷりで、体にも優しい一品です。

■手作りかき氷

日光の天然氷を使ったふわふわのかき氷も大人気。

定番の味から珍しい味まで、種類豊富なラインナップが魅力です。

その他メニューなどくわしくはこちら>>古民家カフェびーどろ公式サイト

番組公式サイト>>よじごじDays公式サイト

ABOUT ME
焼いて膨らんだおもち
kinakomochi
東京都在住の主婦。某音楽大学を卒業後アパレルメーカー勤務。結婚出産後の現在はパート勤務。ドキュメンタリー番組が大好きです。