2025年5月11日放送の「日曜マイチョイス」は【田中律子&山崎静代が『門前仲町』でお酒を呑まずに楽しむ居酒屋メシはしご旅】と題して、飲み友達歴8年の律子さんとしずちゃんが、居酒屋激戦区・門前仲町を“お酒なし”でグルメ探訪!
今回は、そんなふたりが訪れた話題のお店をご紹介します!



【日曜マイチョイス】門前仲町お酒なしグルメのお店は?
田中律子さんとしずちゃんが訪れたお店を順番にご紹介します。

富水(とみすい)|魚屋が営む食堂で絶品アジフライ!

■住所
〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目10−3 セブンスターマンション門前仲町 1F
■電話番号
03-3630-0697
■営業時間
火~金 11:00~13:50 17:00~20:40
土 11:00~13:50 17:00~19:40
■定休日
日、月
門前仲町駅から徒歩数分。
昔ながらの魚屋「富水」の奥にある食堂兼居酒屋では、鮮度抜群の魚料理が人気です。
3代目の粋な女将さんイチオシは、ふっくらサクサクの「アジフライ」。
女将流の“こだわりの食べ方”も披露され、思わず真似したくなること間違いなし!
ビストロおでん3B

■住所
〒135-0048 東京都江東区門前仲町2丁目4−9 Muse Monzen-nakacho, 門前仲町1階
■電話番号
050-5448-4139
■営業時間
月~金 17:00~23:00
土日 16:00~23:00
去年オープンしたばかりのおしゃれなおでんバル。
スタイリッシュな店内では、関西風出汁に洋風ソースを合わせたユニークなメニューが楽しめます。
特に注目なのが、大根にポルチーニソースをかけたもの。
和と洋が絶妙にマッチした新感覚おでんに感動必至です。
マグロスタンダード

■住所
〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目25−4 ニックハイム八幡 103
■電話番号
050-5385-4762
■営業時間
月~金 16:00~24:00
土 15:00~24:00
日 15:00~22:00
まぐろ好き必見の専門店「マグロスタンダード」では、見たことのないマグロ料理がずらり。
その中でも店員さんイチオシは「本マグロの焼きすき」。
生でも食べられる新鮮なマグロを、あえて軽く炙るという贅沢な逸品。
口に広がる旨みがたまりません!
もつ焼よし田

■住所
〒135-0047 東京都江東区富岡1丁目26−13 富岡大和マンション 1F
■電話番号
03-3642-2989
■営業時間
15:00~23:00
大衆的な雰囲気が魅力の「もつ焼よし田」では、バリエーション豊かなもつ焼きが楽しめます。
そんな中で異彩を放っていたのが、茶色い粉に覆われた「目玉焼き」。
一見地味ですが、その正体が明かされると驚きの連続!
見逃せない一品です。

ニューもつよし(辰巳新道)

■住所
〒135-0048 東京都江東区門前仲町2丁目9−4
■電話番号
03-3643-6880
■営業時間
月~金 15:00~23:00
土 15:00~21:30
■定休日
日曜日
昭和レトロな飲み屋が軒を連ねる辰巳新道にある老舗の立ち飲み居酒屋。
全体的にリーズナブルな価格設定で、常連客に愛されています。
大将が選んだイチオシは意外にも「ポテトマカロニサラダ」。
一方、人気の「もつ煮込み」を巡って律子さんとしずちゃんが奮闘!?
居酒屋ゆうちゃん

■住所
〒135-0048 東京都江東区門前仲町2丁目9
■電話番号
03-3643-3550
■営業時間
水~土 18:00~5:00
日 17:00~3:00
■定休日
月、火曜日
壁一面に貼られた短冊メニューが懐かしさを誘う「居酒屋ゆうちゃん」。
こちらでは全国のご当地料理を味わうことができます。
注目は先代店主の故郷・会津の名物「納豆天ぷら」。
納豆が苦手な人も思わず唸る、クセになる美味しさです!
最後に…阿川さん&飯尾さんが選ぶ“マイベスト料理”は?
今回紹介されたイチオシメニューの中から、阿川佐和子さんとずん・飯尾和樹さんがそれぞれ選んだ“マイベスト料理”はたったの2品!
果たしてどの店のどの一品が心を掴んだのか?
放送をチェックしてみてください!