2025年3月17日(月)放送のじゅん散歩は「北千住」
この記事では高田純次さんが訪れた場所をご紹介しています。
【じゅん散歩】北千住で訪れたのは?3月17日放送
マルイシ増英

■住所
〒120-0034 東京都足立区千住3丁目20 アイビル 1F
■電話番号
03-3881-1780
■営業時間
10:00~18:00(日曜定休日)
マルイシ増英は70年以上の歴史を重ねる老舗の練り物、おでん種専門店です。
地元の人々に愛され続けるその味は、数々のメディアでも紹介され、全国的にその名を知られています。
店内に並ぶのは定番のおでん種はもちろん、他では味わえないオリジナル商品まで常時20種類以上!
特に人気が高いのは、ねぎ、にんじん、ほうれん草、イカを練り込んださつま揚げに衣を付けて揚げた「フライ揚げ」、おでん種の中にカレーが入ったユニークな「カレーボール」、そしてマルイシ増英オリジナルの「千住揚げ」です。
これらの練り物は、千住市場近くの自社工場や店内で、新鮮な魚のすり身をベースに、長年培ってきた伝統の製法で一つ一つ丁寧に作られています。
ひので家

■住所
〒120-0026 東京都足立区千住旭町24−9
■電話番号
03-3882-6455
■営業時間
11:00~19:30
「ひので家」は地元で長く愛されている老舗の和菓子店です。
ひので家では四季折々の和菓子が丁寧に作られていて、特に春には上品な「さくら餅」がおすすめ。
ひので家のさくら餅は、もちもちとした食感の生地と、甘さ控えめのあんこが絶妙に組み合わさっており、口の中に春の香りが広がります。
見た目も美しく、淡いピンク色の生地で包まれたさくら餅は、春の贈り物としても喜ばれること間違いなし!
厳選された国産の素材を使用し、すべての商品に香料・保存料を一切使用していないというこだわりよう。
北千住駅から徒歩圏内というアクセスの良さも魅力の一つです。
長年培ってきた職人の技が光る上質な和菓子を、ぜひ一度味わってみてください。