2025年2月11日(火)放送のじゅん散歩は「下高井戸」
この記事では高田純次さんが訪れた場所をご紹介しています。
前回のお散歩は笹塚でした↓

【じゅん散歩】下高井戸で訪れたのは?2月11日放送
下高井戸の魅力は何と言ってもその落ち着いた雰囲気です。
駅周辺には商店街があり、生活に必要なものは一通り揃います。
少し歩けば閑静な住宅街が広がり、公園や緑も多く、自然を感じながら生活することができます。
高田純次さんが今回のお散歩で訪れたのはこちら。
・いづみや~長谷川商店
・たつみや
・フランス料理プチセゾン
いづみや&長谷川商店
下高井戸駅前市場の閉場により仮店舗で営業していた豆腐店いづみやと鮮魚店長谷川商店。
現在は新店舗での営業が始まっています。
【いづみや】
■住所
〒156-0044 東京都世田谷区松原3丁目42−2
■電話番号
03-3322-5645
■営業時間
10:00~18:00(日曜定休)
【長谷川商店】
■住所
〒156-0043 東京都世田谷区松原3丁目42−2
■電話番号
033328-0943
■営業時間
10:00~18:30(日曜定休)
たつみや

■住所
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5丁目31−1 池田ビル
■営業時間
10:00~19:00(火曜定休)
下高井戸商店街にある居酒屋辰巳の姉妹店「たい焼き たつみや」のたい焼きは、薄皮でパリッと焼き上げられています。

中のあんこが透けて見えるほど薄い皮は、口に入れると香ばしさが広がります。
丁寧に炊き上げられた自家製あんこは、甘すぎず上品な味わい。
寒い日にあつあつのたい焼きを頬張ると幸せを感じますよね~。
行列必至のお店ですがついつい食べたくなっちゃう味と評判のお店です。
フランス料理 プチメゾン
■住所
〒156-0044 東京都世田谷区赤堤5丁目43−16
京王線下高井戸駅から徒歩3分ほどの住宅街に、ひっそりと佇む一軒家レストラン「プチメゾン」。
知る人ぞ知るこの名店で味わえるのが、他では決して味わえない「フランスカレー」です。

日本のカレーで一般的なにんじんやじゃがいもは使わず、かわりに玉ねぎ、ピーマン、赤ピーマン、トマトといった野菜と、リンゴ、バナナといった果物を使用します。
中でも最も重要なのがトマト。
完熟するまで待ち、ブーケガルニと丸ごとのニンニクを入れて煮込んだ「トマト・トンベ」という、トマトが凝縮されたソースにします。
野菜と果物もそれぞれ同じサイズにカットし、1つの鍋で煮込むのではなく別の鍋で煮込み、「シュエ」という技法で食材に汗をかかせ(水分を出す)、旨味を凝縮させています。
お値段は少々お高めですが手間を惜しまないこだわりのカレー、ぜひ食べてみたいですね!