2025年5月9日放送の情報番組『よじごじDays』で紹介された、ちょっと変わった体験ができる静岡の人気スポットをご紹介します。
そのスポットはなんと蛇口をひねるとヨーグルトが出てくるという夢のような体験ができるんです!
牛乳じゃなくて、ヨーグルト。しかも飲むヨーグルト!
SNS映え間違いなしのこのスポットはどこにあるのでしょうか。
【よじごじDays】「蛇口からヨーグルト」お店の場所はここ!
番組で紹介された「蛇口からヨーグルト」のお店は道の駅 伊豆ゲートウェイ函南にある
オラッチェソフトクリームスタンド
です!

■住所
〒419-0124 静岡県田方郡函南町塚本887−1(道の駅 伊豆ゲートウェイ函南 内)
■営業時間
10:00~(数量限定、売り切れ次第終了)
この道の駅は、伊豆観光の入り口に位置する大型施設で、地元の食材を使ったグルメやお土産が豊富にそろっています。
その中でも特に人気なのが、この「蛇口ヨーグルト」なんです。
【よじごじDays】「蛇口からヨーグルト」はどんな味?
ここだけの話、「蛇口からヨーグルト」が飲める、夢のような場所を知らないひとが多すぎます。
— みみ (@mm__ii89) June 13, 2024
静岡にきたら絶対に寄ってほしい、ひみつのわくわくスポットは…↓ pic.twitter.com/GR7m07qrSO
「蛇口ヨーグルト」は1杯300円(税込)。
このヨーグルト、ただのヨーグルトではありません。
地元・丹那(たんな)で育てられた牛のミルクを使った「丹那飲むヨーグルト」は、ほんのり甘くて濃厚、それでいて後味さっぱり。
朝食にも、おやつにもぴったりな味わいです。
ほかにも楽しい体験が!
ここだけの話、、蛇口からチョコレートが出てくる夢のような場所が静岡にあるのですが…知ってる?
— みみ (@mm__ii89) February 28, 2025
ちなみに、ヨーグルトも出るよ。 pic.twitter.com/cjoKzSJ6MZ
実はこのお店では「蛇口からチョコレートミルク」が出る体験もできちゃいます!
寒い日にはホットで提供されることもあり、自分だけのミルクココアが作れるのも嬉しいポイント。
こちらは1杯400円です。
「蛇口からヨーグルトが出る」なんてちょっとした都市伝説のような話ですが、静岡に行けば本当に体験できちゃいます!
伊豆旅行の途中で、家族でもカップルでも、もちろんおひとり様でも楽しめるスポットです。
静岡に行ったら、ぜひ一度立ち寄ってみてくださいね!