2025年3月27日(木)放送のじゅん散歩は「日本橋浜町」
この記事では高田純次さんが訪れた場所をご紹介しています。
無添加で温めるだけ!

【じゅん散歩】日本橋浜町で訪れたのは?3月27日放送
「日本橋浜町」は東京の中心、日本橋にありながら、どこか下町情緒が漂う落ち着いた雰囲気の場所です。
昔は隅田川を行き交う船で賑わい、材木を扱うお店や船宿がたくさんありました。
今でも川沿いを歩くと屋形船が浮かんでいたりして、当時の面影を感じることができます。
浜町公園は春になると桜が咲き、お子さんが遊べる遊具もあるので、ご家族でピクニックなんていうのもいいですね。
歴史を感じさせる老舗の料亭や、美味しい和菓子屋さんもたくさんありますし、明治座では歌舞伎やミュージカルなど、日本の伝統芸能に触れることもできますよ。
ベスパ東京日本橋
■住所
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目7−10
■電話番号
03-3666-1778
■営業時間
10:00~19:00
11:00~18:00(日曜のみ)
月曜定休日
ベスパ東京日本橋は、東京の中心地、日本橋浜町に佇むベスパの専門店です。
1980年の創業以来、ベスパを愛する多くの人々に支えられてきました。
「ベスパって、なんだかおしゃれなスクーターよね?」そう思われた方もいらっしゃるかもしれません。
そうなんです、ベスパはイタリア生まれのとっても素敵なスクーターなんです。

映画「ローマの休日」でオードリー・ヘプバーンが乗っていたり、「探偵物語」では松田優作さんが颯爽と乗りこなしていたりと、映画スターにも愛されてきました。
ベスパ東京日本橋では、最新モデルはもちろん、ちょっと懐かしいクラシックモデルまで、幅広いベスパを取り揃えています。
子ども用ベスパも?!

ととけん日本橋浜町

■住所
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3丁目9−7 宮崎ビル
■電話番号
03-6667-0308
■営業時間
10:00~23:00
12:00~23:00(月曜のみ)
■アクセス
水天宮前駅から徒歩5分
浜町駅から徒歩8分
人形町駅から徒歩10分
「ととのい研究所」こと「ととけん」は、ランニングステーション、サウナ、そしてビールバーが一つになったとってもユニークな場所。
ランニング好きさんはもちろん、サウナで「ととのいたい」方、そして美味しいビールを楽しみたい方に、ぜひ訪れていただきたいです。
ランニングステーションとしては、着替えたり、荷物を預けたり、ランニング後にシャワーを浴びたりと、ランナーにとって必要なものが揃っています。
隅田川沿いのランニングコースもすぐそこなので、思いっきり汗を流せますよ。
そして、本格的なサウナも自慢の一つ。
ランニングで疲れた体を、じっくりと癒すことができます。
サウナで「ととのった」後は、心も体もリフレッシュできること間違いなしです。
さらにランニングやサウナの後に、美味しいクラフトビールを楽しめるビールバーも併設されています。
汗をかいたあとのビール、たまらないですよね~!!
「ととけん」はランニング仲間やサウナ仲間と、美味しいビールを飲みながら、楽しい時間を過ごすことができる場所なんですね。
■ランステのみ利用料金
¥880
※浴室には入場できますがサウナはご利用いただけません。
■サウナのみ利用料金
平日 1時間 ¥1,320
土日祝 1時間 ¥1,540
■ランステ&サウナ利用料金
平日 1時間 ¥1,540
土日祝 1時間 ¥1,760


