2025年4月26日放送の「ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!」は特別編「キャンピングカーで行く!キャンプの聖地」。
この記事では番組で紹介されたたまご屋さんの情報をまとめています。
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!たまご屋はどこ?
番組で紹介されたたまご屋さんは
昔の味たまご農場直売所
です。
【昔の味たまご農場】
■住所
〒252-0328 神奈川県相模原市南区麻溝台5丁目1−21
■電話番号
042-742-1993
■営業時間
9:30~17:00(売り切れ次第終了)
■駐車場
あり(店舗前)
■アクセス
【車でのアクセス】
八王子方面から:国道16号の「古淵駅入口」交差点を右折し、約1.5km進んで「アスール乗馬クラブ」を左折。さらに約300m進んだ「麻溝台中入口」信号のすぐ脇に直売所があります。
横浜方面から:国道16号の「若松二丁目」信号を左折し、「麻溝台入口」の信号を左折。その後、「アスール乗馬クラブ」を左折し、約300m進んだ「麻溝台中入口」信号のすぐ脇に直売所があります。
■公式サイト
>>昔の味たまご農場直売所
「昔の味たまご農場直売所」では、鶏に与える飼料や育て方にとことんこだわり、濃厚でコクのある“昔の味”を再現したたまごを販売しています。
名前からしてすでにおいしそうな予感しかしませんが、黄身がもっちりとしていて、卵かけごはんにすると絶品!と評判です。
直売所では、新鮮なたまごのほか、自家製のプリンやシフォンケーキなどのスイーツも人気。
ちょっとしたドライブのついでに立ち寄れるし、ギフトにもぴったり。
たまご好きな人にはぜひ一度行ってみてほしい場所です。
昔の味たまご農場直売所の口コミは?
昔の味たまご農場直売所の口コミをご紹介します。
黄身の濃さが全然ちがう!卵かけごはんがごちそうになるってこういうことなんだって実感しました
プリンが優しい甘さで、卵の風味がしっかり感じられる。子どもも安心して食べられる味です
いつもスーパーで買ってた卵に戻れなくなった…(笑)。ここまで違うとは思わなかった!
どの口コミを見ても共通しているのは、「とにかくたまごが濃厚でおいしい!」という声。
卵かけごはんやスイーツなど、シンプルな料理ほどその違いが際立つようです。
また、スタッフさんの対応やお店のあたたかい雰囲気にも好感を持つ人が多く、リピーターが多いのも納得。
新鮮なたまごを求めてちょっと足を伸ばしてでも行きたくなる、そんな魅力が詰まった直売所なんですね!
楽天でお取り寄せもOK!


【ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!】たまご屋さんはどこ?4月26日放送 まとめ
2025年4月26日放送の「ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!」で紹介された「昔の味たまご農場直売所」の情報をまとめました。
たまごが変わるだけで朝食がもっと楽しみになるかもしれませんね。
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!