2019年に放送された木村拓哉さん主演の「グランメゾン東京」
2024年冬にはスペシャルドラマ「グランメゾン東京」、映画「グランメゾンパリ」が公開され大注目の作品です。
この記事では「グランメゾン東京」で芹田役を演じている俳優の寛一郎さんについてプロフィールや経歴をまとめました。
【グランメゾン東京】芹田役・寛一郎のプロフィール
寛一郎、木村拓哉主演『グランメゾン東京』出演へ ゴールデン連続ドラマレギュラー初挑戦#グランメゾン東京 #寛一郎
— リアルサウンド映画部 (@realsound_m) September 22, 2019
https://t.co/zRpSswdoSX pic.twitter.com/Yqa9jbV203
本名 | 佐藤寛一郎(さとうかんいちろう) |
生年月日 | 1996年8月16日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 182㎝ |
182㎝と高身長の寛一郎さんですが生まれたときは未熟児だったそう。
寛一郎という名前は大きくのびのび育って欲しい、寛大な心を持ってほしいとの意味を込めてつけられたといいます。
寛一郎さんのお父さんは俳優の佐藤浩市さん、おじいさんは三國連太郎です。
どことなくお父さんに似てますよね。
【グランメゾン東京】芹田役・寛一郎の経歴
2017年に俳優デビューした寛一郎さん。数々の作品に出演し、その演技力には定評があります。
特に映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』での演技が評価され、第27回日本映画批評家大賞の新人男優賞を受賞。
翌年には『菊とギロチン』で第92回キネマ旬報ベスト・テン新人男優賞、第33回高崎映画祭の最優秀新進俳優賞、第28回日本映画批評家大賞助演男優賞を受賞し、若手実力派俳優として注目を集めました。
同じく2018年ドラマ「ミッドナイト・ジャーナル 消えた誘拐犯を追え!七年目の真実」(テレビ東京)でテレビドラマ初出演を果たします。
翌2019年「君がまた走り出すとき」で映画初主演。
同じ年にドラマ「グランメゾン東京」(TBS)で、連続ドラマに初めてレギュラー出演しました。
近年では2022年「鎌倉殿の13人」(NHK)に公暁役で大河ドラマに初出演したほか、ミュージックビデオやWebドラマなど活躍の場を広げています。
米津玄師さんの「ガラクタ」のMVにも出演されています。
もちろん2024年12月29日に放送される「グランメゾン東京スペシャル」、」12月30日から公開される映画「グランメゾンパリ」にも出演されていますよ。
【グランメゾン東京】芹田役 寛一郎の役どころ
グランメゾン東京で寛一郎さんが演じるのはアルバイトの芹田公一。
グランメゾン東京がまだ影も形もないころからアルバイトとして採用されますが、経歴と言えば「居酒屋でバイト経験あり」というだけで料理の専門的な知識や技術もなし。
尾花からは「まず野菜を5ミリ角にカットできるようになること」を命じられてましたね。
グランメゾン東京たち上げから当初から下働きとしてがんばってきた芹田でしたが、尾花にペティナイフを買ってもらったことをきっかけに自分の実力を過信し、早まった行動に出てしまうのです・・。
芹田が主役のストーリーは「グランメゾン東京」の第6話で描かれているのですが、芹田の「若さゆえの自信と焦り」に共感できる人も多かったと思います。
視聴者に「わかる!わかるよ、その気持ち・・」と思わせる寛一郎さんの演技、ぜひみてほしいです!
ドラマ「グランメゾン東京」は2024年9月からU-NEXTとNetflixで配信中!
2024年12月29日に放送された「グランメゾン東京スペシャル」では、成長した芹田の姿が描かれていてグランメゾンファンとしては感動ものでしたね!
平古シェフの右腕となりグランメゾン東京の再起に奮闘する芹田はもう立派な料理人と言えるんじゃないでしょうか。
【グランメゾン東京】芹田役の寛一郎は佐藤浩市の息子!プロフィール経歴 まとめ
「グランメゾン東京」に芹田公一役で出演している寛一郎さんのプロフィールや経歴をまとめました。
祖父・三國連太郎、父・佐藤浩市という役者一家に生まれながら、自分自身のスタイルを持っている寛一郎さん。
映画「グランメゾンパリ」にも出演されるので、活躍が楽しみですね!!